おすすめのPodcastをあなたにお届け!!まずは”Todays Pickup”をCheck!!

【2022】今絶対聴きたい!!女子/女性パーソナリティ人気Podcast まとめ!!【ポッドキャスト】

【2022年最新】今絶対聴きたい!!女子/女性パーソナリティPodcast (ポッドキャスト)!!

 

 

今回はJapan Podcast Pickupで人気の女性パーソナリティのポッドキャスト番組のまとめをご紹介します!!

コーヒー片手に聞きたい女子2人のゆるトーク【屋根裏ハンドドリップ】

■番組紹介!!
仮想空間の屋根裏でハンドドリップコーヒーを淹れながら女子トーク繰り広げるポッドキャスト番組。ホストは大学の友人である、UMIとすだち。ちょっとオタク気質な二人が守備範囲の広いテーマを持ち寄って、週1回収録しています。美味しいコーヒーをご馳走するような気持ちで、 “美味しい”トークをお届けします。
■おすすめポイント!!
・【テーマの幅広さ】恋愛、おしゃれ、コーヒー、村上春樹、エヴァンゲリオン、etc……きっと興味がひかれるテーマの回があるはず!
・【ゆるゆる女子トーク】二人の女子の飾らないトークを盗み聴きするような、そんなゆる系ラジオです
■おすすめエピソード
編集長

フュージョンみのある曲をバックに、まるでカフェで隣の客の話をボンヤリ聞いているような、良い意味での雑然感が心を穏やかにさせるPodcast

また、女子トークならではの若さ&キャッキャ感と、日常を見つめ感覚的な出来事を言語化する丁寧さが両立していて、話としてとても楽しい。

せっかく傘に入れてくれたおじ様をパパ活呼ばわりするのは笑ってしまったし、「言の葉の庭」にキュンキュンすると言いつつ「学生はさすがに恋愛対象にならない」とバッサリ切り捨てるハッキリとした性格のお二人。聴けば聴くほど好きになっていくことだろう。

「雨粒と音の粒が溶け合う感じがいいから…」名言だなぁ。ワードセンスも良い…。 雨で手待ち無沙汰な日に、コーヒーと共に楽しみたい「屋根裏ハンドドリップ」。一杯いかがでしょうか。

サラリーマンの赤裸々な想い【忘れてみたい夜だから】

 

こんな人におすすめ
・一人眠れない夜をしっとり過ごしたい方

・女性の赤裸々な想いを知りたい方
・(私を含め)様々な想いを持って働いているサラリーマン
■番組概要(※公式引用)
「忘れてみたい夜だから」は、世界を小さく平和にしていきたいサラリーマン内海あさが、日経MJを片手に最新のマーケティング情報をお届けする番組です。
■おすすめエピソード
編集長

世界平和を願うサラリーマンの内海あささんがお一人で配信しているPodcast。

多くの方からおすすめとして挙げていただき、その独特の世界観と欲望や想いにストレートな語り口にまんまと私もハマってしまった。
「自信の体験を赤裸々に語っている」という点も単純に面白いが、彼女ならではの視点から切り取られる日常や世界、またその価値観に間違いなく惹かれていくはずだ。 一方で「酒」や「合コン」「会社の出来事」などなど…世俗的な話も多いので、日常身近な存在としてそばに置いておきたい番組にもなるはずだ。
編集部

おすすめエピソードは内海さんの魅力が直球で伝わってくる回よ。

文章で書いてしまうとかなりリアルで生々しいから控えるけど、彼女の口から淡々と語られると「あぁこういうものなのかな…いや、こんな内容を明け透けに、そして独特なワードセンスで話すこの人は…何者…?」とドツボにハマっていくわ。

とにかく↑のオススメエピソードを聞いてみて!この回で「なにこの人…面白…」と思った瞬間、もうあなたはハマっているわ。

Podcaster必聴!【PODCAST AMBASSADOR / ポッドキャストアンバサダー】

  ■番組紹介!!
音声業界の海外市場が見えてくる番組 ポッドキャストアンバサダー この番組では、自称ポッドキャストアンバサダーこと新井里菜が、業界目線とリスナー目線で音声業界の注目の動きを紹介。そして国境を超える番組作りに向けて日々取り組んでいるプロジェクトについて、ストーリーテリングを使ってお伝えしています。
■おすすめポイント!!
Voicy公式パーソナリティーでもあるポッドキャストマニアが、音声配信で役立つ情報や、音声業界のニュースを分析。音声に興味がある人はもちろん、そうでない人も今、気になる音声業界の流れが見えてくる番組です。
■おすすめエピソード
編集長

これはFMで流れているラジオ?…と思うほどパーソナリティの新井さんのトークスキルや構成、音質等々すべてのレベルが高く惚れ惚れしました。さすがポッドキャストアンバサダー…我々のお手本を見せてくれるぞ…。

この回では海外ポッドキャスト翻訳プロジェクトを始められた発端をお話されています。 形や内容は違えど、私も「Podcastをもっと広く楽しめる方法はないだろうか」と考えた結果にこのサイトを作ったので、その志に勝手に共感して感動してしまった…。

この番組は翻訳/ローカライズだけではなく、ポッドキャストのマネタイズやランキングアップについてなどポッドキャストをされている方にとっても有益なエピソードが多いので、Podcaster(?)の方は必聴。

仲良し姉妹の自然体Podcast【素顔のままでいいですか?】

 

■番組紹介!!

青森県出身の姉妹ふたりが、日常で起きたあれこれについて楽しく語り合ったり、青森県の魅力を発信したりしています。

■おすすめポイント!!
姉妹ならではの砕けた空気感での会話が特徴で、誰でも気楽に楽しく聴けると思います!ふたりの視点で青森県のオススメのお土産や郷土料理などを紹介している収録シリーズがあり、旅行好きには役立つ情報が盛りだくさんです!
■おすすめエピソード
編集長

姉妹にしか出せない空気感、と言ったらわかるだろうか。 友人より「一体」な感覚というか、彼女たちの緩やかで和やかな雰囲気を聴いていると癒される。

おすすめ回はなんとかっぱ寿司からお送りしている。とろサーモンを楽しみ、パネルでポチポチ注文しながら以前のかっぱ寿司エピソードを話す。 この回はあまりにも自然体過ぎて若干の「聴いてはいけないもの聴いている感」があるが…、他の回ではしっかりと企画やラジオらしいこともされているので幅広く楽しめる!

知識インプット、学び系のPodcastに疲れた方、『素顔のままでいいですか?』を聴いて脳を溶かそう。

Web系OLのリモートワーク推進Podcast【リモラヂ】

 

こんな人におすすめ
・リモートワークで働かれている方
・SNS/Web界隈・業界に興味関心がある方
・明るめの女性独り語りが聴きたい方
■番組概要(※公式引用)
リモートワークをするweb系会社員がリモートワークのたのしさを伝えたり伝えなかったりただ雑談したりするラヂオ
編集長

WEB系の会社に勤める女性がリモートワークやWEBサービスについての体験談やレビューをしてくれるPodcast。

Twitterのスペース機能Podcast、WordPressのサイト作成などWEB系の話が多く、興味深い。

編集部

一方で「スターウォーズよ、エンタメキスはやめろ」回など、エンタメの話題や、本当に日々の雑談などトークテーマは幅広い!! 

また「T.M.Revolutionの「HOT LIMIT」を一緒に見よう」の回など、何かメディア実験的な側面もあって非常に楽しいわね。

「マジで…この人…何やってんの…?」という感情を得られるのも他にはない特徴だわ。

■おすすめエピソード

何となく存在は知っているけど使ったことのない機能「スペース」の体験談。

WEB系のお仕事されているからこその視点や、等身大の実体験を語ってくれるので楽しく&勉強になる。

かわいく「妖怪」を語るPodcast【キャラクター事典|妖怪日本一周の旅】

 

■番組紹介!!

【わんたんは妖怪について知りたい(仮)】

妖怪っておもしろい!! 山にも海にも風にも魂が宿る? 妖怪というのは自然現象や文化から誕生したものが多いのです! 私たちは全てのものに魂が宿ると考えている。だから生まれた”妖怪”というキャラクター。 そんな妖怪をさくさくっと紹介する番組!

■おすすめポイント!!
“妖怪”という誰でも聞いたことがあるキャラクターをサクッと紹介することで、ちょっとした雑学だけでなく、当時の時代背景や文化が見えてきます。
例えばヤマタノオロチは神様ではなく、島根県のたたら製鉄文化そのものを指していたという説があったり、西洋のドラゴンが邪悪に対して東洋の龍が高貴なのは一神教多神教という宗教に関係があったりなど、ほんと少しの深堀でもう少し知りたいという好奇心を掻き立てる番組を目指しています。
また、5月からは妖怪×都道府県ということで、1年間52週間かけて47都道府県の妖怪を調査する企画が始まりました。 毎週ライブ配信でルーレット形式で決めています。 空飛ぶ、わんたんは今まで妖怪について全く勉強してきませんでした。 大人になっても自由研究をしよう! 「わんたんは妖怪について知りたい(仮)」というタイトルにはそのようなメッセージが込められています。
■おすすめエピソード
編集長

キャラクター業界で働くわんたんさんが「妖怪」を紹介する番組。

非常に可愛らしい声で明るく「妖怪」にまつわる雑学を披露してくれるこの番組はまさに面妖。
「妖怪」は深掘りすると土地の文化に紐付いた非常に知的好奇心を駆り立てられる非常に面白いテーマだ。

雑談として聞き流すのもよいし、「雑学」のインプットとしても質が高く非常に面白い。

また先述した通り声質や話し方がキュートな上、トーク力が高く、わんたんさんの魅力も抜群だ。(阿澄佳奈に似てる…)

 

成長し続けるパーソナリティがチェンメシを紹介Podcast!!【お耳に合いましたら。】

 

こんな人におすすめ
・チェンメシ(チェーン店のご飯)が大好きな方
・パーソナリティの成長を感じたい方
・一人の女性の等身大の想い、気持ちを聴きたい方

■番組概要(※公式引用)

この番組は、わたし高村美園が大好きなチェーン店のご飯、“チェンメシ”をご紹介するものです。 毎回色々なチェンメシをテイクアウトして、おうちで堪能しながら私のありったけの”好き”をお伝えします! ぜひ聴いていただけると嬉しいです。もしも、お耳に合いましたら。

あと、「 #お耳に 」で感想もお待ちしています!

■おすすめエピソード
編集長

高村美園さんがチェンメシ(チェーン店のご飯)の紹介をするPodcast。
松屋のカレギュウ、餃子の王将、富士そばのコロッケそばなどなど…、みんな大好き”チェンメシ”を紹介、そしてなんと食べながら好きを語る非常にユニークな番組だ。

チェンメシにちなんだエピソードを話してくれるのも嬉しい。学生時代に食べた王将餃子の味、富士そばがきっかけとなった隣人との友情など、等身大の一人の女性の日常は聞いていてほっこりする。

またASMR的要素もあるので、Podcastとしては非常に新鮮。

編集部

最近密かに人気の番組で、ハッシュタグの感想ツイートも増えてきているわ。

はじめは緊張からか非常にたどたどしいトークだけど、チェンメシを話し始めたらもう止まらない。彼女のチェンメシへの愛がビシビシ感じられる素敵なPodcastね。

また、回を重ねるごとに音質やトークスキルが上がってくるのを実感できる。どうしても彼女のパーソナリティとしての成長を応援したくなるわ。

あなたも大好きなチェンメシのお伴にいかがかしら。
もしも、
お耳にあいましたら。

あわせて読みたい!!

Today's Pickup!! 【お耳に合いましたら。】   今日ご紹介するのはこちらのPodcast!!   こんな人におすすめ ・チェンメシ(チェーン店のご飯)が大好きな方 ・パーソナリティの成長[…]

女子2人の超自然体Podcast!!【A-radio】

 

こんな人におすすめ
・女性2人の自然体な会話を楽しみたい方
・通勤通学など隙間時間にPodcastを楽しみたい方
■番組概要(※公式引用)

あーたんとあにーがお送りする雑談ラジオ!

あーたんの屁理屈と、あにーの豪快な笑い声が人気。

■おすすめエピソード
編集長

【あーたん】と【あにー】が超~自然体で雑談するポッドキャスト。

マイク入ってなくてもこの二人はこんな話をしているんだろうな、と思うくらい自然体で、カフェで隣席の話を聞いてしまっているような感覚すらある。

基本的に明るく感じの良いお二人だが「全面的に明るくハッピー!」なわけでもなく、日常に根差した疑問や不安、等身大のエピソードも多く、聞いている側としても親近感が湧く。

聴きやすく、程よい距離感で、微笑ましくも聴き応えもあるPodcast。

おすすめです。

編集部

BGMが最高なポッドキャストは面白い。(完全に個人的な意見です)

音質やBGM、ジングルなど要所にこだわりを感じ、ラジオとしてのクオリティがとても高いわ。

仲の良さや長年の間柄のせいか声や話し方が似ているので最初は混乱するけど、聞き分けられるまで聞いていればもうこの番組の魅力にハマっているはず。

通勤通学など隙間時間にもピッタリの番組ね。必聴!

あわせて読みたい!!

Today's Pickup!! 【A-radio】   今日ご紹介するのはこちらのPodcast!!   こんな人におすすめ ・女性2人の自然体な会話を楽しみたい方 ・通勤通学など隙間時間にPodca[…]

オタク女子4人が大騒ぎ【騒ぎますけど、なにか?】

 

 

■番組紹介!!

この番組は、女子四人がそれぞれ抱えた爆弾を投げ合う番組です。
リスナーさん達が、どれだけ引いていても騒ぎますけど何か?

■リスナーからのおすすめポイント!!
4人がそれぞれ良い声 オープニングの口上が工夫されていて面白い 人力アキネーターで遊ぼうなど、企画も面白い たまにリスナーさんからメッセージボイスを募集していて、4人が溶けている
■おすすめエピソード
編集長

楽しそう!!!!楽しい!!!!最高!!!!!

個人的な意見だが「パーソナリティーがただただ楽しそう」という点が、最高のPodcastの必須要素だと思う。その点このポッドキャストは楽しそうすぎて、こちらまで楽しい気持ちになる。

オタク全開の四人が全力で自分の推しや性癖、リスナーのボイスメールまで喰らい尽くし騒ぎまくる番組だ。

私たちの好きな事で、好きなように話し、好きなように騒ぎますけど、なにか文句あります?というスタンスが聞いていてとても気持ち良い(新たなる性癖の開花)

オタクもそうじゃない方もとにかく聞いて沼にはまろう

 

あわせて読みたい!!

みんなのMy Podcast!! 【騒ぎますけど、なにか?】 今日ご紹介するおすすめのPodcastはこちら!!   Podcastはこちらから!! […]

漫画やアニメが私を大丈夫にしてくれるポッドキャスト【ぜったい大丈夫だよラジオ】

 

 

■番組紹介!!

クリエイティブ業界に身を置き、日々をサバイブする20代後半女子2人が、漫画やアニメを始め、自分たちを「大丈夫」にしてくれるものについて、愛を込めて話す番組です。

■おすすめポイント!!

アニメや漫画作品への愛が盛大にあふれてるところです🥰 わちゃわちゃとくだらない話も多めですが、熱量の高さがあります!
ゲストも積極的にお招きしており、これまでAV女優兼コラムニストの戸田真琴さん&少女写真家の飯田エリカさんや、作家の猿田妃奈子さんなどにご出演いただきました。

■おすすめエピソード
編集長

「絶対大丈夫だよラジオ」タイトルがまず良い。そうなんですよ絶対大丈夫なんですよ。
「自分を大丈夫にしてくれるものを紹介する」という番組テーマが素敵だ。

個人的に、本当に好きなものを興奮しながらお話しする人を見てるの好きなのですが、このPodcastはまさにその魅力全振りの番組だ。そしてパーソナリティお二人の熱をもって好きを語る姿が非常にキュート。

ピュアピュア乙骨とアダルティ乙骨のギャップにやられる二人に爆笑してしまった。わかる。
個人的にはアダルティ闇落ち乙骨が気だるそうにメガホンで「死ね」と言ったシーンが好きです。

このポッドキャスト、好きだな…。正直ハマってしまった…。

 

関連記事

みんなのMy Podcast!! 私を大丈夫にしてくれるポッドキャスト【ぜったい大丈夫だよラジオ】 今日ご紹介するおすすめのPodcastはこちら!!   Podcastはこちらか[…]

 

いかがでしたか?
どれもおすすめのPodcastばかり!是非お聴きください!!
最新情報をチェックしよう!